161件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

姫路市議会 2023-03-16 令和5年3月16日建設委員会−03月16日-01号

◎答   その解消を目指して、シミュレーションにより各地区の浸水リスク評価しながら、施設整備を進めており、3年から5年程度の中間評価浸水リスク減少率検証していきたい。 ◆問   以前は、もっと浸水していた地域が多かったと感じる。  過去に大きな管を入れて、浸水が収まったという事例等があれば、説明してもらいたい。

猪名川町議会 2021-09-10 令和 3年生活文教常任委員会( 9月10日)

具体的には、今年度実施予定保健事業実施計画データヘルス計画中間評価につきまして、単独では補助金等対象とならないため、交付金対象となる特定保健指導利用者対策及び糖尿病性腎症重症化予防事業データ分析を今年度実施いたしまして、その分析結果を活用し、保健事業実施計画中間評価を行うものでございます。  

宝塚市議会 2021-07-08 令和 3年 7月 8日文教生活常任委員会−07月08日-01号

計画実施後に事業目標施策目標条件目標行動目標政策目標達成度の観点から政策的に中間評価、最終評価実施します。この政策評価計画最終年次年度である令和年度計画策定時に実施した市民意識調査対象者に対して再調査への協力依頼をすることで、各事業評価だけでなく、個々のニーズが満たされたかどうかも評価することができるよう計画のほうをいたしております。  

篠山市議会 2021-03-18 令和 3年第121回弥生会議( 3月18日)

令和2年12月に厚生労働省実施した「新型コロナウイルス感染症影響下における高齢者心身への影響調査中間評価が報告されました。その調査では、高齢者心身機能は、令和年度令和年度と比べて、外出機会が減った方が20%増加し、認知機能低下や鬱に関する項目該当者が約5%増加したという結果が示されました。  

丹波市議会 2021-03-03 令和 3年総務文教常任委員会( 3月 3日)

こちらは資料2の主な改正点の(3)、8分の6ページ、それから8分の7ページにかけて御覧をいただきたいと思いますが、8分の6ページでは、指定期間の、5年間の指定期間の3年目に指定管理選定評価委員会の中で中間評価を受けて、インセンティブを付与するということの説明をいたしております。  

豊岡市議会 2021-02-26 令和 3年第1回定例会(第1日 2月26日)

また、健康に係る市民アンケートを2021年度に行い、2022年度実施する豊岡市健康行動計画中間評価に生かします。  高齢者福祉では、一人暮らし高齢者等安心・見守り活動やふれあいいきいきサロンに対する補助を引き続き行います。また、2021年度からの3か年を計画期間とする老人福祉計画・第8期介護保険事業計画に基づき、第1号被保険者に係る介護保険料を改定します。

丹波市議会 2021-01-14 令和 3年第113回定例会(第7日 1月14日)

1点目は、令和年度中間評価年度となりますが、現時点での評価概要をお示しください。  2点目は、地域包括支援システムの構築によって、高齢者健康意識はとても高められているというふうに思います。しかし、青壮年期に対する取組が見えにくいです。将来のことを考えると、高齢者の前段階として重要な層だというふうに考えています。その層への取組をどのように考えられますか、お尋ねいたします。  

西宮市議会 2020-12-10 令和 2年12月10日健康福祉常任委員会-12月10日-01号

改正概要につきましては、健康づくり食育推進を一体的に行うため、これまで西宮食育・食の安全安心推進計画策定評価進捗状況確認を行ってきました西宮食育・食の安全安心推進会議に、西宮健康増進計画策定中間評価時に設置しておりました西宮健康増進計画策定中間評価委員会西宮健康増進計画進捗状況確認を行っておりました西宮市民健康づくり活動推進協議会機能を加え、新たな西宮健康増進計画

芦屋市議会 2020-06-16 06月16日-02号

住宅耐震化補助に係る代理受領制度は、今年度実施する耐震改修促進計画中間評価と併せて制度内容を検討し、次年度から利用していただけるよう、準備を進めているところです。 次に、DV相談窓口の周知は、ホームページの新型コロナウイルス感染症特設サイトから関連ページを御覧いただけるようにしており、DV相談室とともに、24時間、電話やメールで相談ができる「DV相談+(プラス)」も御案内しております。

淡路市議会 2020-03-17 令和 2年第82回定例会(第5日 3月17日)

なお、この健康淡路21計画でございますけども、計画期間平成28年度から令和年度の10年間の計画でございまして、来年度中間評価あるいは検証を行うということで、特にこの3本柱である健康づくりを進めるための地域ぐるみ環境づくりというのも大きな柱になっておりまして、今後、来年度、この検証を行いながら、特にフレイル予防改善等にもつながってまいりますので、その方策を来年度からもっと詳しく検証していきたいと

明石市議会 2020-03-05 令和 2年文教厚生常任委員会( 3月 5日)

まず、1、これまでの取組成果でございますが、「みんなで取り組む健康づくり~元気なまち あかし~」を掲げ、市民主体での取組を進める中、地域との関わりが健康の意識行動に大きく影響しているという中間評価を受けて、地域特性に応じた健康づくり方向転換を図った結果、健康づくりボランティアの活躍やまちづくり組織における健康づくり部門の設置など、市民と共に進める健康づくりに一定の成果が見られました。  

加古川市議会 2019-12-05 令和元年第4回定例会(第3号12月 5日)

平成29年度策定した、ウェルネスプランかこがわ第2次健康増進計画・第2次食育推進計画中間評価におけるアンケート調査では、この1年間にがん検診を受けたかとの問いに対し、受けたとの回答が40.5%でした。  このことから、市のがん検診以外での職域等での受診者も多く見られると推測されます。  

加古川市議会 2019-12-04 令和元年第4回定例会(第2号12月 4日)

一方、平成29年度実施したウェルネスプランかこがわ第2次健康増進計画・第2次食育推進計画中間評価におけるアンケート調査では、この1年間にがん検診を受けましたかとの質問に対し、受けたとの回答が40.5%でした。このことから、市のがん検診以外の職域等での受診者も多く見られると推測されます。  

小野市議会 2019-09-20 令和元年第418回定例会(第3日 9月20日)

また、平成29年度おの健康プラン中間評価でのデータによると、20から39歳でほとんどまたは全く運動をしていない方が77%おられるほか、食生活やストレスなど多くの分野において、青年期における健康上の課題が顕著になってきており、若い世代を含めて、市全体で予防医療の機運を高める取り組みが必要であると認識をしているところでございます。  

淡路市議会 2019-09-13 令和元年第80回定例会(第4日 9月13日)

平成28年3月に、第2次の健康淡路21が制定され、明年が中間評価、検証を示す年になっていると思います。今実施中の生活習慣病重症化予防生活習慣病改善健康づくりを進めるための環境づくり、この3点について、現在とりまとめをしている段階ではあると思いますが、このあたりの今の現状をお聞かせ願いたいと思います。 ○議長(松本英志)  健康福祉部長浜田英寛君。

三木市議会 2019-09-13 09月13日-04号

市長仲田一彦登壇〕 ◎市長仲田一彦) 私から、市長市政運営における中間評価について、4項目の御質問をいただきました。順次お答えをさせていただきます。 まず、1問目の県市協調の具体的な進捗状況というようなことでございます。 早いもので、市長に就任しましてから2年余りが経過をしましたところであります。